こんにちは、れいさい君です。
早いもので、気が付けば5月。
Sell in Mayです。
折角のゴールデンウィーク、このコロナ禍でどこへ行けばよいやら、、、。
我が家の過ごし方は、今年も巣ごもりになりそうです。
、、、いいえコロナだからではありません。
零細だから、元々生活に余裕がないのです、、、涙。
私個人の見解によるもので、投資は自己責任でお願いします。
◆2021年4月の結果(損益率)
4月末時点での利益は約55万円(損益率+23.2%)です。
(2021年3月の利益は約47万円で損益率+20.0%)
前月比 +3.2%ほどの上昇で、キリ良く2カ月続いて全く同じ+3.2%の上昇です。
まずまず、調子良い感じです。
◆スイッチングについて(預け替え)
現金30万円程を外国債券インデックスファンドにスイッチングしてしまいました。
証券口座でいう現金のポジションとも思える定期。
やはり、定期で寝かしておくだけというのは無意味と思いつつも、
下落局面で一番安全と思われるので、ついつい長きにわたり定期比率が多くなっておりました。
大体無駄に動きすぎると失敗につながりますが、敢えて動いてみました。
◆4月の感想
完全に高値掴みしたと思われる純金ファンド、、、何とか戻ってきたようです。
やれやれ売りをしたいところですが、もう少し持ってみようかなぁと考えております。
最近、新聞でも書いてますが、金よりも銅の価格の値動きが凄そうですね。
そもそもEVブームが来ている昨今、銅線バンバン使うので実需が伸びる気がしてなりません。
商品取引はやりませんし、ETFの商品系も値動きがあまり連動してないのでやってませんが、
素人的には、EVブームは銅価格とレアアース(ネオジウム、ジスプロシウム、テルビウム)価格を
釣り上げていく方向になるのは、確実だと思います。
まぁ、商品系は投機であり、怖そうなのでやりませんが、、、。
そして、まだまだ頑張る海外株式インデックス。
そろそろ、一旦利確してみたいところです。
4月の日経平均は、3万円台からズルズル下落して、2万8千円台に突入してどうなることやら
という感じでした。
そろそろアメリカ株も富裕層増税等で怪しい雰囲気もありますので、そろそろ短期的には下落が来そうでしょうか。
◆今後の予定
案の定、4月中に売って5月あたりに買い戻す、、、といった玄人っぽい事をできず、
予想通りただ二の足を踏んでいる私でした。
通常取引のアメリカ株で、決算直前に怖くなって半分利確したパランティアテクノロジーズ【PLTR】。とうとう4月に23ドルで買い戻してまいました。
少し早すぎたかもしれません。というか、マグナのまま持っておいた方が良かったかも、、、。
基本的に長期スタンスでは、
大半の日本人が忘れている1989年の日経平均3万8千円台、
そこをそう長くない期間で超えてくるだろう、、、というスタンスで考えています。
バブル期の高値価格帯を知っている現役の人は少ないと思われるので、、、もはやシコリではないと考えてます(もやは戦後ではない!みたいでかっこいい)。
日経平均はこのまま中途半端な状態でまた不景気になって、失われた35年?40年?になるよりかは、一度高値を更新してから新たな失われた〇〇年、出遅れた〇〇等のネーミングが来る方がいいですってば!
私個人の見解によるもので、投資は自己責任でお願いします。
コメント